
同じ材料を使っても、調理の仕方によってその出来映えは変わります。そして、料理を「美味しい」と言われる料理人には、その材料を「美味しく」調理するやり方があります。
・・・では、あなた自身、「自分をうまく活かす」やり方をお持ちですか?
その方法を見つけて、手に入れることで、毎日がもっと楽に、もっと自分の思うように過ごせるとしたらどうでしょう。
丁度それが、私達が提案する
NLPを活用して、私達自身を上手く使う「レシピ」を創る!
しかし、自分を上手く使うには、自分を上手く使えない方法をも 知ることになります。言いかえれば、自分を上手く使うために、自分をより良く知る。 このステップをNLPを活用することで、 単なる小手先ではない”使える”自分レシピの作り方を手に入れて頂きたいのです。
今までの、自分を上手く使えなかったやり方を
自分が欲しいときにはいつでも、いつもの力が発揮出来る!
逆境に追い込まれても、その中からもチャンスを見つけられる!
やり方に変えることが出来るあなただけのレシピを発見してみませんか?
この講座は、あなたにとってNLPそのものをもっと手軽に、もっと自由に、使って、日常生活の質を上げるために使える「簡単レシピ」を受け取ることができます。
今回は、私、稗島正樹が、NLP初心者の方向けと、既にNLPを学んでその実力を伸ばしたい方に向けて、2つのショートコースをお届けします。
いずれの講座も、次の三つの”活かす”を軸においてお伝えします。
1)日常で活かす
2)自分に合うように活かす
3)自由に活かす
すでにNLPを学んでいる方だけではなく、日常自分の可能性や力をもっと引き出して活かしたいと考えている方には、きっと興味を持って頂く価値のある、そして、きっと満足頂けるものになると確信しています。
- 【日常でNLPをもっと自然に使えるようになる】
-
●単なるお勉強や知識で終わらせるものではありません。
私が伝えたいNLPは、私達がより良く生きる為、さらには周りの人との豊かな関係を作るための、”知恵”の集合体です。 それを確信したのは、私自身、2013年初、ニュージーランドに渡って、恩師であるリチャード・ボルスタッド先生のNLPマスターコースを学んで来ました。 そして、そこで出会った仲間達が、日常的にそして自然に、自由にNLPを活かしている姿を見、話を聴き、そして彼らと交流出来たからです。
それを持ち帰ってきたとき、さらに「NLPを”日本”でももっと、身近に自由に使えるモノにしたい」との思いを強くしました。 そして、私自身もまた、NLPをだれもが「活用、実践」できることをサポートする”トレーナー”としてお伝えしていきます。 - 【いつでも、どんなときでも心の余裕が手に入る】
-
●自分の力を発揮できないレシピとは?
心に余裕が無くなってしまった時、私たちはどうなるでしょうか?
既に経験もあるかもしれませんが、視野が狭くなり、音も聞こえず、思考も同じ所を行き来する。自分の力を発揮するどころではなかったのではありませんか?●NLPを学んでいて、危機的状況から回復できたのです。
2年前、自分自身が、ある病気で入院しました。その病名を聞いた時、一瞬「こりゃヤバい」と思いました。病院に行くまではそれほど深刻だとは思っていなかったので、その状況の落差にも一瞬圧倒されそうになったのを覚えています。
しかし、ここで私がこれまで学んで来たNLPの実習から身につけた、「レシピ」が活かされたのです。 - 【自分を活かす道具として使えるNLP】
-
この講座で、お伝えするNLPは、そもそも私達が自分自身の持ち味を引き出し、それを活かして生きていくための道具箱です。
しかしながら、その道具箱も開けてみなければ、どんな道具が入っているかわかりませんし、それをどんなときに、どんな風に使うのかも分かるはずもありません。
仮に使い方が分かったとしても、どんな道具も、使ってみなければ、必要な時に、必要な形で使える様にはなりません。
さらには、その簡単に使えるやり方、簡単レシピもまた、実践することで手に入れることができるはずです。
LEAVE A REPLY