
職場や家族など人生のほとんどの悩みが人間関係に起因していると言われています。
多くの方は、その悩みに色々と取り組んできましたが最後には力尽き、諦めたり、見ないことにしていることがあります。
しかし、人生の大半を過ごすのも家庭や職場の時間です。
あなたは、この時間を自分だけが犠牲になるのではなく、
お互いを理解し合い、相手に自分のこともわかってもらえるような
豊かに、イキイキと過ごせる時間にしてみたいと思いませんか?
それに役立つツールがNLP(神経言語プログラミング)です。
あなたは、このNLP(神経言語プログラミング)という言葉を聴いたことがないかもしれません。
NLP(神経言語プログラミング)の学びでは、
どうしてあの人はどうしてあんな考え方をするんだろう?
どうして私の言っていることが理解してもらえないんだろう?
という日常で起こりがちな疑問や悩みの答えをわかりやすく
理解することができます。
この講座では、
自分とは違う見方、考え方、感じ方をする周りの人たちと
信頼関係を築くためにどうすればいいか?
を理解し、感情をコントロールする方法や自己を肯定する力を生み出す方法を
初心者の方でもわかりやすく体験することができます。
徳島で特別に開催される1日。
普段の日常を離れて自分の生き方や、人との付き合い方を見直してみませんか?
- ★こんな方にお勧め
-
・効果的なコミュニケーション方法を身につけたい方
・自分に自信がなく、漠然と不安や心配を抱えている方
・コーチやカウンセラーとして成長したい方
・対人支援力を高めたい教師や看護師の方
・子育てに悩んでいる方
・NLP を本格的に学びたい方 など - ★参加者の声
-
- 友人に勧められ1日講座に参加しました。NLPのことは全く知らず半信半疑でしたが、「この世の中は自分が見たいように見ている」という講師の言葉が印象的でした。自分の世界が広がりました。
- NLPを学んだ中で特に印象的だったのが、言語(言葉)の使い方です。言葉の使い方をほんの少し工夫するだけで、物事を前向きに捉えられることがわかりました。
- 相手の気持ちを尊重しながらも、自分の意思をはっきりと伝えることができるようになり、言えなかったノーも言えるようになりました。苦手だったコミュニケーションが楽になりました。NLPを学び、言葉の使い方が変わったり、自己理解が深まったからだと感じています。
- ★講座の内容(予定)
-
◎自分とのコミュニケーションについて
感情の背後にある「本当に大切にしていること」に気づき、
自分とのコミュニケーションをとる方法を体感し、
自己肯定感を高めることができます。
◎人の心の仕組みについて
同じ環境にいても、なぜ楽しく過ごせる人と、ツラくなってしまう人がいるのか?
その仕組みをご紹介しながら、NLPを理解していきます。
◎人とのコミュニケーションについて
「ほめる」と「承認する」の違いを理解し、
相手との関係性をより良くする方法を理解できます。 - ★開催日時・受講料
-
●日時及び会場
平成29年11月18日(土)10:00 ~ 17:00
徳島県立総合教育センター 3階 研修室1
徳島県板野郡板野町犬伏東谷1-7
電話 088-672-5000
会場HP: http://www.tokushima-ec.ed.jp/交通アクセス/●受講料(いずれも税込)
通常価格 8,500 円
ペア割 15,000 円/2名様
早割 7,500 円(9月30日までにお申し込みの方)●募集人員 20名 (先着順)
※ 支払方法の詳細はお申し込み後、個別にご案内します。
また、講座終了後、講師を囲んでの懇親会を予定しています。
(費用別途3~4千円程度、参加は希望者のみ)
LEAVE A REPLY